jcss校正のjcssとはJapan Calibration Service Systemの略で、計量器の校正事業を行う事業者の校正という特定分野の能力を審査、登録を行う制度です。jcssの登録事業者は能力が高く、信頼感がある事業者で、国家計量標準にトレーサブルな校正を行います。信頼のある校正を受けた計測器は、測定された値の精度の安定性や信頼性を高めます。校正を行う計測器には、長さや温度の校正を行う計測器や、電気や圧力などの校正が必要な計測器があります。それぞれ校正にかかる期間が違い、校正費用と共に事業者の見積もりが必要です。また、事業者により校正する計測器の得意分野があるため、インターネットでよく調べた後で、事業者が得意な測定器の校正を見積もってもらうほうが無難です。

一般校正よりも信頼度が高いjcss校正

jcss校正と一般校正は、校正証明書にも違いがあります。jcss校正は校正値や不確かさの記載があります。逆にトレーサビリティ体系図の記載はjcss校正にはありません。トレーサビリティ体系図の記載がないのは、jcss校正の証明書自体が国家標準へのトレーサビリティの証拠になっているからです。信頼性が高いjcss校正ですが、対応外製品があります。対応外の場合は、一般校正を行います。その際は、対応外の製品であることを一度事業者に問い合わせてみましょう。一般校正を行う場合は、依頼側と提供する事業者の信頼関係で証明しなければならず、jcss校正のシンボル付きの校正証明書は発行されません。jcss校正登録事業者には、信頼できる人材と正確に校正できる設備が整っているのです。

信頼できるjcss校正を受けて正確な計測を

校正を行った計測器を使用することは、製品の品質や安全性を向上させます。製品の品質が向上すると、自然と会社に対しての信頼感が増し、結果的には利益も増加していきます。jcss校正の結果には、不確かさの評価が明記されています。国家標準とのトレーサビリティには不確かさの評価が必要です。不確かさと聞くと、一般的には不安定な状態のように感じますが、jcss校正は不確かさを明確に記載した証明書を発行します。校正の周期は計測器の種類や管理状況などにより変わります。jcss校正証明書に有効期限などの記載はありませんので、校正周期は計測器の使用者が決めて依頼します。同じjcss校正の登録事業者でも、料金に違いがあります。インターネットで何社か比較して検討することが、信頼度が高く確かな技術の校正を受けるためには大切です。

電気メーター、計測器の検定において公正中立を守り続ける事をお約束する、これがJEMICからお客様へのメッセージです。 私共が申し上げたいお客様へのメッセージはただひとつ、お客様の適正な電気の取引を私共が全力で見守ります。創業120年以上を誇る経営力と、信頼と実績を積み重ねた確かな技術力で、これからの日本産業の発展に貢献します。 jcss校正の情報なら日本電気計器検定所をご覧ください